• トップ
  • 足浴堂
  • 百草足浴堂
  • ブログ
  • 2017.10.07

    自然治癒力とは

    自然治癒とは「自然に治った、良くなった」という意味です。例えば料理などで指をかるく切った場合、ちょっとした傷なら何もしなくても傷口はすぐにふさがるでしょう。こうした日常的に経験することも自然治癒力…

  • 2017.10.04

    血液循環を阻害する靴

    血液の流れを活発にするには、足の裏がその機能を十分に発揮しなければなりません。足先が締め付けられている靴を履いていると、足の毛細血管の血液の流れが止められてしまいます。底の平らな靴を履いていると…

  • 2017.07.07

    良質の血液を増やすには

    ★血液の質とその量が『若さ』や『寿命』に多大な影響を及ぼすいくら血液がサラサラでもその量が不足していると、体の不調は良くならないと言われています。血の量を増やすには、1.空腹の時間をつくる空…

  • 2017.06.27

    福利厚生俱楽部に掲載されました

    みずほグループ、りそなグループ、三菱商事グループ、大阪ガスグループ、西日本鉄道共済組合等上場企業の半分以上が加し,国内8650社の企業・公務団体の福利厚サービスを行っている「福利厚生倶楽部」と…

  • 2017.05.28

    万病を癒す足の太陽膀胱経

    経絡とは「気血の通り道」「ツボとツボを結びつらねる道」ですが、今回は当店が行っている経絡マッサージの12正経のなかで、特に重要な膀胱経について簡単に記します。足の太陽膀胱経は万病を癒すといわれ、…

  • <<<
  • 3
  • 4
  • 5

最新の記事

  • 健康的な肌の維持
  • 自分で自分の体の健康度、不調を診断する
  • 血液を汚さない、血液の汚れが細胞の劣化を招く
  • 睡眠の質が上がる食品
  • 血液をきれいにして病気になりにくい体へ

カテゴリ

  • ブログ (37)

最近のコメント

    ブログ アーカイブ

    • 2025年03月 (1)
    • 2024年08月 (1)
    • 2024年03月 (2)
    • 2024年02月 (1)
    • 2023年11月 (2)
    • 2023年10月 (2)
    • 2023年09月 (1)
    • 2023年08月 (1)
    • 2023年03月 (2)
    • 2023年02月 (1)
    • 2023年01月 (2)
    • 2022年12月 (1)
    • 2022年11月 (1)
    • 2022年10月 (1)
    • 2020年04月 (1)
    • 2020年03月 (1)
    • 2020年02月 (1)
    • 2020年01月 (1)
    • 2019年12月 (1)
    • 2019年09月 (1)
    • 2019年01月 (1)
    • 2018年02月 (1)
    • 2017年12月 (1)
    • 2017年11月 (3)
    • 2017年10月 (3)
    • 2017年07月 (1)
    • 2017年06月 (1)
    • 2017年05月 (1)

    ↑ページのトップへ / トップ